写り込み商品を撮影してみよう・・・商品はヤカン
この実習はディレクター役・カメラマン役がいて 擬似現場の形式で行います。
Cタイプのアシスタント能力(機材の扱い・作業の意味の理解・動きなど)を確認する実習です。
【条件@】
バック生きの一発撮りであること。
バック生き=角版
「カクハン」・被写体と背景を撮影した写真原稿を そのまま印刷原稿として使う撮影法。
※ちなみに 「キリヌキ」とは 背景を利用せず 被写体の輪郭に沿って 切り抜き印刷原稿として使う撮影法。
【条件A】
3時間以内で 本番撮影まで終えること。
何時間かけても良いのなら いろんなことが出来るでしょう。 がっ!それでは仕事に通用しません。
![]() |
2009年2月14日撮影 ※ノンダーリングです。 |
![]() |
2009年6月26日撮影 ※ノンダーリングです。 |
![]() |
2009年8月7日撮影 ※部分ダーリングしました。 |
![]() |
2009年9月3日撮影 ※部分ダーリングしました(4×5 210mm) |
![]() |
009年10月3日撮影 ※部分ダーリングしました(4×5 210mm) |
![]() |
2009年10月29日撮影 ※部分ダーリングしました (4×5 210mm) |
![]() |
2009年11月21日撮影 軽くダーリングしてます ↓ ↓ 少しライトに変化をくわえる ↓ ↓ ↓ 蓋に表情が出ました。 (4×5 210mm) |
![]() |
|
![]() |
2010年2月27日撮影 取っ手やふたに表情を出しました。 (4×5 210mm) |
![]() |
2010年3月27日撮影 (4×5 210mm) ![]() |
![]() |
2010年4月18日撮影 (4×5 210mm) ![]() |
![]() |
2010年5月15日撮影 (4×5 210mm) ![]() |
![]() |
2010年6月3日撮影 デジタルで撮影しました。 ![]() |
![]() |
2010年7月31日撮影 デジタルで撮影しました。 ![]() |
![]() |
2010年9月8日![]() |
![]() |
2010年10月1日撮影![]() |
![]() |
2010年10月22日撮影![]() |
![]() |
2010年11月24日撮影![]() |
![]() |
2010年12月16日撮影![]() |